Q&A

19-0005

1) 『連続換気』と『タイマー』 違いは?

2) 『連続換気』と『24時間換気(三乾王のみ)』違いは


1) 換気スイッチ1回押すごとに「切タイマー」「連続」に切り替わります。

 リモコンを連続に設定すると連続運転をすることができます。 

 「換気」は、浴室のジメジメを解消するため大風量で浴室換気を行う機能です。

 連続換気を押しっぱなしした状態で故障はしませんが、 標準的な使用条件

 (取扱説明書参照<設計上の標準使用期間の算定の根拠>参照。)の下で、

 適切な取り扱いで使用し、 適切な維持管理が行われた場合に、安全上支障なく

 使用することができる標準的な期間として 設計上設定される期間で製品ごとに設定されるものです。

   (保証書に定める保証期間とは異なるものですのでご注意ください。 )

2) ※ 24時間換気機能(常時換気)」は、ホルムアルデヒドなどによるシックハウス症候群の

    軽減を目的に、改正建築基準法において義務付けられています。 (平成15年7月施行)

   連続換気運転と違い 24時間換気は、常時、風量も違います。「止」スイッチを押しても換気を継続しますが、

   連続換気の運転は、「止」スイッチを押すと換気が止まります。

お客様の問題は解決されましたでしょうか?
Powered by i-ask
Share

CLOSE