フィルターの清掃(お手入れ)をしないと、以下の不具合が発生するれおそれがあります。
① フィルターにホコリやゴミなどが蓄積し目詰まりをすることがあり、
各運転モードにおいて十分な性能を発揮できません。
(三乾王:例) 『暖房』『衣類乾燥』運転時に吹出口から出る風が弱くなる。
(暖房換気扇:例) 『暖房』運転時に吹出口から出る風が弱くなる。
② ヒーターが動作するモード(衣類乾燥・暖房)の場合、吹出温度が上がり、
安全装置が作動し、運転停止や商品の故障の可能性があります。
③ フィルターにホコリやゴミなどが詰まるため、水滴がフィルター上のホコリと接触することで、
汚れた水滴が落下する場合があります。
フィルター清掃(お手入れ)は、1カ月に1度を目安として実施してください。
※詳しくは各取扱説明書の「お手入れ」を参照し、手順に沿って必ず実施してください。
※本サイトに表示の税込価格は消費税率10%で計算し、小数点以下は四捨五入しております。