Q&A

19-0624

TYB3000DE/TYB3100DEシリーズ(暖房換気扇)は、

① フィルター清掃ランプ(赤)が点灯している。

② フィルターのお手入れはいつ行うのですか

③ ランプを消す方法(リセット方法)を教えてください。

④ フィルター清掃ランプ(赤)はいつ点灯するのか

① フィルター清掃ランプ(赤)の点灯は、お手入れ時期のお知らせです。

② フィルターのお手入れは1カ月に1回以上、実施してください。 

  性能低下、故障の原因になります。

③ お手入れ後、フィルター清掃ランプ(赤)の点灯有無にかかわらず、

  フィルター清掃ランプの消灯方法やモーター動作時間のリセット操作を行ってください。

 

 

 

 

④ フィルター清掃ランプ(赤)が、点灯するのは、

   ・ モーターの動作時間が通算して 880時間(約6カ月)※に達すると

     フィルター清掃ランプが点灯します。

    そのため、清掃後 リセット操作を行わないと、モーターの動作時間が通算され、

     再度、フィルター清掃ランプが点灯します。


  ※使用時間の目安
      ・換気運転:約4時間/日
      ・暖房運転:約2時間/日(冬季11月~3月の使用を想定)


 

 フィルター清掃ランプの消灯方法と、フィルターお手入れ方法は取扱説明書をご確認ください。

 

お客様の問題は解決されましたでしょうか?
Powered by i-ask
Share

CLOSE