Q&A

25-2033

交換可能なフレックスシンク用の水栓はありますか?



交換可能なフレックスシンク用の水栓はありません。


現在のアフターサービスは、以下の2通りのみす。
①補修用性能部品での補修対応
②既存水栓の一部を変えて、継続して使用する

それぞれの詳細については下記を参照ください。


①補修対応を希望する場合
COM-ETで品番検索のうえ各水栓の分解図をご確認ください。
分解図の確認には、TKから始まる水栓品番が必要となります。
水栓品番が不明な場合は、COM-ET修理施工ナビ>キッチン>品番特定>フレックスシンク用水栓の品番特定資料を参考に水栓品番を特定ください。

②仕様変更を希望する場合
既存水栓の種類ごとに水栓の一部を変える対応可否と対応方法をご案内しています。
対応方法について各資料を参考のうえご検討ください。

既存水栓の種類

可否

対応方法

シングルレバー混合栓

不可

構造上浄水器兼用水栓やアルカリイオン生成器兼用に変更することはできません。①補修用性能部品での補修対応をしながら、そのまま継続して使用するようになります。

浄水器兼用水栓


浄水器を撤去し機能を無効化することで、水栓全体の交換をしなくても、シングルレバー混合栓として、継続して使用することが可能です。

資料:ビルトイン浄水器→水栓単体への仕様変更方法を参照ください。

アルカリイオン生成器兼用


アルカリイオン生成器兼用水栓に接続されてるアルカリ7およびアルカリスリムは、後継品および買い換え品のご用意はございません。
また補修用性能部品交換による補修対応も終了しております。
アルカリイオン生成器を撤去※1し、機能を無効化することで、水栓全体の交換をしなくても、ビルトイン浄水器もしくはシングルレバー混合栓として、継続して使用することが可能です。

資料:アルカリ7→ビルトイン浄水器への仕様変更方法
資料:アルカリ7→水栓単体への仕様変更
を参照ください。

※1 アルカリスリムを止水し、浄水器カートリッジと水栓金具を再接続し、浄水機能のみを残す対応となります。Q&A25-1819を参照ください。


お客様の問題は解決されましたでしょうか?
Powered by i-ask
Share

CLOSE