Q&A

3-2212

カウンタータイプで、カウンター端面の木口処理はどうなっていますか?

カウンター端面の木口処理は、タイプや小口箇所などにより異なります。
下表より、該当する項目でご確認ください。


■露出タイプ  

カウンター小口

カウンター(定寸)
の場合

カウンター(フリーカット対応)
の場合  

UYC06/07系
UYC11*S系
・便器側

処理あり

 表面シートで
 木口面(端面)を巻き込んで
 いる

処理なし

 
 便器側のカウンター長さを
 切断して調整した後、端部に
 カウンターキャップを取り付ける*1

・キャビネット側

処理あり

 表面シートで
 木口面(端面)を巻き込んでいる


■埋込タイプ

カウンター小口

カウンター(定寸)
の場合

カウンター(フリーカット対応)
の場合  

UYC09系
UYC08系
・便器側

処理あり

 樹脂の木口材(ローカン)を
 貼り付けている。

処理あり

 樹脂の木口材(ローカン)を
 貼り付けている。


 便器側のカウンター長さを
 切断して調整する場合は、
 端部にカウンターキャップを
 取り付ける*1

・キャビネット側

処理あり

 樹脂の木口材(ローカン)を
 貼り付けている。


 *1 カウンターキャップ

  
 

お客様の問題は解決されましたでしょうか?
Powered by i-ask
Share

CLOSE