浴槽が青くなりました。なぜですか?
銅石けんが浴槽に付着したためです。
銅石けんは、給湯機内部や配管に使われている銅管からわずかに溶け出した銅イオンと、石けんやあかに含まれる脂肪酸が反応してできたものです。
浴槽が青くなるのは、これが付着したためです。
なお銅イオンは人体への影響はありません。
【対処方法】
浴槽に付着した銅石けんを落とすには、中性洗剤をやわらかいスポンジに付け、こすり落としてください。
除去できない場合には、浴室用クリームクレンザーをやわらかいスポンジに付け、表面を傷つけないようにこすり落としてください。
浴室用クリームクレンザーは研磨剤が含まれているため、目立たない箇所などで試してから使ってください。
TOTOホームページ-お客様サポート からも、ご確認いただけます。
※本サイトに表示の税込価格は消費税率10%で計算し、小数点以下は四捨五入しております。