Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • 4つのヒーターは同時に使えますか?
    左IHヒーターと右IHヒーターと中央IHヒーター(中央ラジエントヒーター)及びオーブンの4つのヒーター同時に使うことができます。(D20T・D10T・D9T・D8T・D8シリーズ)しかし、使用には条件...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【日立製IH】同時加熱について
  • 土鍋やガラス鍋、直火用魚焼き器は使えますか?
    IH対応の記載があっても、土鍋やガラス鍋、直火用魚焼き器は使用できません。詳細はリンクより日立ホームページ「よくあるご質問」を確認ください。リンク:土鍋やガラス鍋、直火用魚焼き器...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【日立製IH】使用できる調理器具について
  • 市販のフィルターを使用していませんか?
    市販の使い捨てフィルター(金属性以外)などをご使用になりますと、吸い込み不良となるおそれがあります。レンジフードの性能を維持するため、フィルターは純正の金属製フィルターをご使用...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【富士工業フード】吸い込みが悪い
  • 吐水口部のセンサーの表面が汚れていませんか?
    吐水口部のセンサーの表面が汚れていませんか?センサーのお手入れをしてください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 水が止まらない
  • 乾電池を交換してから10分以上経過していませんか?
    乾電池挿入後は正しく動作するか確認のために、10分間は感知するたびにランプが点滅する仕様となっています。10分経過後はランプが点滅しません。製品の不具合ではありませんのでご安心して...
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 点滅していたランプが点滅しなくなった
  • 引手をしめ直してください
    ■原因 使用につれて、引手がゆるんでいることが考えられます。 お取付けのシリーズによってはお客様でしめ付けることが可能ですので、お手持ちの取扱説明書をご確認ください。■取り付け方...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 3枚引戸の引手がガタつく
  • 給湯機または浴室の取扱説明書に取付け方法が記載されています
    給湯機または浴室の取扱説明書に方法が記載されています。※浴室がTOTO製でも、追炊口(アダプター)は他社製品が取り付けられている場合がございます。▼(ご参考)サザナHDシリーズ取扱説明...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 追いだきアダプターが外れた
  • 「31」もしくは「32」が点滅している。
    サーミスター故障です。お客様ご自身での修理対応は出来ません。取付業者様もしくはTOTOメンテナンス(株)への修理依頼をお願いいたします。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • REDJシリーズ
  • 床の水の流れを復活させるお手入れ方法を実施してください
    カラリ床、ほっカラリ床は「翌朝になると床がカラリと乾いている」を目指した商品です。床の乾きが悪くなったときには、床の乾きを復活させる方法をお試しください。①カラリ床、ほっカラリ床...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • カラリ床、ほっカラリ床なのに床の乾きが悪い
  • 流量調整は行なっていますか?
    確認方法 ①温度調節ハンドルを水側いっぱいに回し切替えハンドルを下に回す。   このときの流量を確認する ②温度調節ハンドルを湯側いっぱいに回し切替えハンドルを下に回す。   このとき...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 温度が一定でない・温度が変化する

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE