Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • 給湯機の状態を確認してください
    確認方法(1) 地震で揺れが生じていたか確認(2) 他に揺れの発生源がないか確認 (3) 給湯機が水平に設置されているか確認 ※ 次のような場合は作動不良ではありません (1) 着火・消火を繰り返す...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • リモコンにチェックサイン「220」が表示される
  • 床の表面層の張替えにて対応いたします
    TOTOメンテナンス㈱にて有料で表面材の貼替えを実施できる場合がございます。TOTOメンテナンス㈱までご依頼下さい。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 床(岩肌石目調)の表面が剥がれた
  • 「H」で始まるエラーコードが表示されていますか?
    故障している可能性が有ります。修理依頼をお願いします。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【IH】エラーコードが表示される
  • 排水口のお手入れを実施してください
    ●お手入れ方法★2015年度TOM受付センターCM向け研修資料★Home > お客様サポート >浴室のトラブル解決 > 洗い場の排水口の流れが悪いを参照ください。部品の購入はTOTOパーツセンターまでご依...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 洗い場の排水口の流れが悪い
  • ヌメリま洗Ag+作動時にノズルから水はでていますか
    ※ヌメリま洗Ag+は汚れの発生を抑制するもので、汚れを落とすものではありません。ノズルからの水がでていない場合、銀イオンユニット用元栓が『閉』になっている可能性がございます。元栓の...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 1~2週間で床や排水口が汚れる、または臭いが気になる
  • 丁番がゆるんでいませんか?
    【確認方法】(1) 扉の内側にある丁番がゆるんでいないか確認 キャビネットの扉が長年の使用でゆるんだり、ずれたときは、丁番で調整してください。 【調整方法】(1) <各部の名称>(2)...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 扉のガタツキ・段差不良
  • 折戸上部(又は下部)にある「ラッチ」の調整を実施してください
    折戸のラッチ調整方法は、TOTO HPまたはお手持ちの取扱説明書に掲載しております。TOTO HP>お客様サポート>浴室のトラブル解決>入浴中に折戸が開いてしまう
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 折戸の閉まりが悪い
  • 給湯機から湯がきていますか?
    【確認方法】 (1) 給湯機のスイッチが入っているか確認 (2) 給湯機の設定温度は「希望吐水温度+10℃以上」に設定されているか確認 (3) 電気温水器やソーラー温水器の場合、湯切れになって...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 湯水が出ない(吐水不良)
  • 湯側・水側の止水栓は十分に開いていますか?
    【確認方法】 (1) 給湯機のスイッチが入っているか確認 (2) 給湯機の設定温度は「希望吐水温度+10℃以上」に設定されているか確認 (3) 電気温水器やソーラー温水器の場合、湯切れになって...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 流量が少ない(吐水不良)
  • ボウル内のノズルから洗浄水が噴出している音ではありませんか?
    便器内にある洗浄ノズルの小さな穴から水を噴出して汚物を排出させますが、そのときの音が今までご使用していた便器と比べて聞きなれない音として感じると考えられます。ネオレストSD、A、D...
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 異常な音がする

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE