Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • 使える洗剤に制限はありますか?
    必ず「食器洗い乾燥機専用洗剤」を使用してください。 台所用液体洗剤を使用されますと、少量でも泡が多量に発生し、洗えない・水漏れ・異常報知の原因となります。また、台所用液体洗剤を前...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【リンナイ製食洗機】洗える食器、調理道具について
  • 洗えるお皿の最大サイズはいくつですか?
    最大26cmのお皿を洗うことができます。大きさによって一度に洗浄できる枚数が異なります。直径24cm以下⇒6枚直径26cm以下⇒3枚※直径26cmの大皿は、1枚ずつスペースを開けてセットしてください。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【リンナイ製食洗機】洗える食器、調理道具について
  • 『24時間換気』ボタンを3秒以上押し続けていますか
    『24時間換気』を解除させるときは、以下の要領で『24時間換気』ボタンを3秒以上押し続けることで24時間換気を解除することができます。●取扱説明書抜粋※24時間換気を解除すると、『運転中』...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 24時間換気が止まらない(解除できない)
  • 食器をピンにうまくセットできない
    食器の種類によりマルチピンにセット出来ないものがあります。詳細はリンクよりパナソニックQ&A情報を確認ください。リンク:ピンにうまくセットできない食器はどうすればいいのですか?
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【パナソニック食洗機】食器が上手く入らない・蓋が閉まらない
  • 減圧弁または逃し弁にゴミが噛み込んでいませんか?
    減圧弁または逃し弁に配管内のゴミが噛み込むことで、常時膨張水排水口から水が出続けます。逃し弁レバーを数回開閉させてみてください。あわせて、止水栓や給水口のフィルターも清掃してく...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 電気代が上がった
  • ウィークリータイマーが作動していませんか?
    ウィークリータイマー作動中は、沸上げ運転が「切」になります。設定状況を確認して、必要に応じて設定変更をお願いします。取扱説明書の「使いかた」に記載しておりますので、ご確認ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 湯が出ない
  • [お湯はり連動ありタイプの場合]ふろ洗浄の途中で追いだき・たし湯・たし水をすると、ふろ洗浄を中止します
    異常ではありません。追いだき・たし湯・たし水をやめ、ふろ洗浄をやり直してください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • いつもよりふろ洗浄に時間がかかる
  • サビが付着している可能性があるため、サビ落としをしてください
    特にご使用間もないうちに発生する黒や茶色の汚れは、「サビ」が付着している可能性があります。原因と除去方法はこちら>お客様サポート:床にさびがつく床は樹脂でできているため、床その...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 床に黒や茶色の汚れがつく (もらいさびの付着)
  • 入浴後の換気を実施してください
    ■原因入浴して温まった空気が温度の低い天井、壁、換気扇のダクト等にふれると、どうしても結露が発生してしまいます。特に冬場は浴室が冷えているので、自然現象として発生しやすい環境にな...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 天井や換気扇から結露(水滴、色のついた水)が落ちてくる
  • 排水部の清掃をお願いいたします
    次の原因が考えられるため、定期的な排水部の清掃をお願いいたします。 ①カビ類が排水管内で増殖し、排水管内径が狭くなったことによるもの。 ②経年使用による汚れが堆積したことによるも...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 【排水】流れが悪い、詰まる

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE