Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • 給水量が少なくありませんか?
    排水管でのつまり事故を少なくするために所定の給水量以上で運転する仕様になっております。 ディスポーザへの給水量が少ないと警告音が鳴り、運転を開始しません。(1)蛇口のハンドルは水...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • ブザー音が鳴る
  • 近くに別のウォシュレットがありませんか?
    <確認方法> 近くにリモコンを使うウォシュレットが無い事を確認ください。<解決方法> 近くで、もう1台ご使用の場合、それぞれのウォシュレットのみに対応する設定変更が必要です。TOTOメ...
    • [故障診断]
    • トイレ
    • リモコンの設定が勝手に変わる
  • 吐水口の詰まりや固定ねじのゆるみが考えられます
    シャワーとソフト吐水が切り替わらない原因は、2つのことが考えられます。1.吐水口(吐水網)がゴミで目詰まりしている。2.吐水口の中の固定ねじが緩んでいる。解決方法1.吐水口(吐水網...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • シャワーとソフト吐水が切り替わらない
  • 止水栓は開いていますか?
    止水栓は開いていますか?止水栓を開けてください。
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 水が出ない
  • TOTOメンテナンスへの修理依頼をお願いいたします。
    お客様での修理は出来ません。お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。なお、製品の使用状況などによっては修理対応の際、有料となることがございますので、あらかじ...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【パッキン】切れ、変色
  • 換気風量を確認しましょう
    三乾王のトラブル解決は、TOTO HP>浴室のトラブル解決>換気風量が少ない をご参照ください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 換気風量が少ない
  • サビが付着している可能性があるため、サビ落としをしてください
    特にご使用間もないうちに発生する黒や茶色の汚れは、「サビ」が付着している可能性があります。原因と除去方法はこちら>お客様サポート:床にさびがつく床は樹脂でできているため、床その...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 床に黒や茶色の汚れがつく (もらいさびの付着)
  • 樹脂に影響のある化粧品・薬品対の付着により樹脂が割れることがあります
    化粧品などが付着した場合は、すぐに拭き取ってください。お手入れは、中性洗剤で行い、洗剤が残らないように拭き上げてください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 【化粧鏡】割れた
  • 給水フィルターが詰まっていませんか?
    確認方法 (1) 給水フィルタの確認・掃除トーク集(1) 給水フィルターにゴミが付着してればフィルターの掃除をしてください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 吐水しない
  • 給水フィルターが詰まっていませんか?
    確認方法 (1) 給水フィルタの確認・掃除トーク集(1) 給水フィルターにゴミが付着してればフィルターの掃除をしてください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 吐水量が少ない

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE