Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • ゴムホースが途中で折れていませんか
    ゴムホースが途中で折れていませんか?折れていると、水の通りが悪くなりますので、折れを直してからご使用ください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • お湯を吸わない、または吸い込みが弱い
  • 結露ではありませんか?
    まずは止水栓を確認してください。 止水栓本体が濡れていれば、それは結露です。【原因】ガラスのコップに氷水を入れるとたちまちコップが汗をかくように、便器やタンクにも汗をかくことが...
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 水が漏れる
  • 除菌水を生成する部品の交換時期です
    きれいサインの青のランプが点滅したら「きれい除菌水」を生成する部品の交換時期です。 TOTOメンテナンス(株)修理受付センターにご相談ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 吐水口付近の青色のランプが点滅している
  • 節電モードになっていませんか?
    最後の吐水から1時間以上経過すると、節電を目的として通常モードから節電モードとなり、センサーの投光間隔が2秒から6秒になります。また通常モード、節電モード共にセンサーが感知状態にな...
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 前洗浄開始までの時間が長くなった
  • 水優先モードを搭載しており、「湯側」未使用状態が1分間続くと、自動的に「水側」に切り替わります
    湯の無駄遣いを防ぐ機能として、水優先モードを搭載しており、「湯側」未使用状態が1分間続くと、自動的に「水側」に切り替わります。水優先モードを解除する場合は、湯水切替スイッチを10秒...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 水しか出ない(サーモスタット混合栓のみ)
  • TOTOメンテナンスへの修理依頼をお願いいたします。
    お客様での修理は出来ません。お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。なお、製品の使用状況などによっては修理対応の際、有料となることがございますので、あらかじ...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【パッキン】切れ、変色
  • 「61」が点滅している(排水パイプから常時水が出ている)
    拡大被害防止モードです。お客様ご自身での修理対応は出来ません。取付業者様もしくはTOTOメンテナンス(株)への修理依頼をお願いいたします。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • REDJシリーズ
  • 安全装置(ロック機能)が作動していませんか
    安全装置(ロック機能)が働いている可能性があります。解除の方法は機器付属の取扱説明書をご確認ください。取扱説明書からもご確認いただけます。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【コンロ】着火スイッチが押せない
  • ロータンク内の水位は適正ですか?
    タンク内の洗浄水位が規定の水位より低い場合に水の流れる勢いが弱くなるケースがありますので、タンク内の水位をご確認ください。水位の確認はこちらを参照ください。
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 水の流れる勢いが弱い・弱くなった・流れない部分がある
  • 運転が停止し、すべてのランプが点滅する
    停電や落雷等で、ブレーカーが落ち場合や、ドアが完全に閉まっていない状態で「スタート/一時停止」ボタンを押すエラーが表示される可能性があります。ドアが完全に閉じているかご確認をお願...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【リンナイ製食洗機】動かない(エラー表示がでる)

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE