Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • 乾電池が切れていませんか?
    <確認方法> 音量を上げてみてください。電池残量が少なくなると音量が3までしか上がりません。<解決方法> 乾電池を交換してください。■音量の確認方法 ■乾電池の交換方法
    • [故障診断]
    • トイレ
    • サウンドリモコンが操作できない、音が大きくならない
  • 運転が停止し、「01」と表示される
    機器の安全装置が作動して、運転を停止しています。 運転終了後、ドアを開けずに再運転をすると「01」というエラーが表示されます。一度、ドアを開けてから、再運転してください。(※故障で...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【リンナイ製食洗機】動かない(エラー表示がでる)
  • 電源投入後10分間のみ点滅します
    センサー内のランプは、電源を入れて約10分間は感知するたびに点滅しますが、その後感知しても点滅はしません。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • センサーのランプ(赤)が点滅しない
  • 給湯器は運転していますか?
    給湯器の運転スイッチが「切」になっているか、温度設定が低くなっている可能性がありますので、ご確認ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 水しか出ない
  • 水栓金具が混合湯口に繋がれていませんか?
    出湯口:タンクに貯湯している湯が、そのままの温度で出湯されます。混合湯口:タンクに貯湯している湯と水がミキシングされて出湯されます。(55℃以下)取扱説明書の「仕様」に記載しており...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 湯の温度が低い
  • 設定温度が低いのではありませんか?
    -本体左側面の出湯温度調節ダイヤルで温度調節できますので、お好みの温度に調節してください。取扱説明書の「使いかた」に記載しておりますので、ご確認ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 湯が出ない
  • 元々の水温が高くはありませんか?
    夏場など水温が高い場合(約25℃以上)は、沸かし上げない場合があります。水温が低くなれば沸かし上げを行います。 取扱説明書の「こんなときは」に記載しておりますので、ご確認ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 湯が沸かない
  • タンクに水は入っていますか?
    タンク内に水がない状態で電源スイッチを入れてしまっていませんか。電源スイッチを「切」にして電源プラグを抜き、取扱説明書の手順に従ってタンク内を満水にしてください。タンク満水後、...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 湯が沸かない
  • TOTOメンテナンスへの修理依頼をお願いいたします
    お客様での修理は出来ません。お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。なお、製品の使用状況などによっては修理対応の際、有料となることがございますので、あらかじ...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【食洗機】スイッチが押せない
  • 異常ではありません
    配管からの異臭を防ぐために水が残る仕様です。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【食洗機】残采フィルター下に水が溜まっている

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE