Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • ご使用をひかえ、TOTOメンテナンスへの修理依頼をお願いいたします
    お客様での修理は出来ません。お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。なお、製品の使用状況などによっては修理対応の際、有料となることがございますので、あらかじ...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【足元温風器】温風が出ない
  • TOTOメンテナンスへの修理依頼をお願いいたします
    お客様での修理は出来ません。お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。なお、製品の使用状況などによっては修理対応の際、有料となることがございますので、あらかじ...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【食洗機】開閉が重たい
  • 洗剤投入口ふたが開いていませんか
    すすぎが十分できていても、洗剤のにおいが多少残ることがあります。これは異常ではありません。必ず洗剤投入口ふたはカチッと音がするまで閉めておいてください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • ふろ洗浄後、洗剤のにおいがする
  • ふろふたをしていますか
    ふろ洗浄時は必ずふろふたをしてください。ふろふたは隙間や浮き上がりのないように注意してください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 浴槽の外側に水や泡がついている
  • 食器のセット方法をご確認ください
    食器のセット方法、洗剤投入方法に起因している可能性があります。詳しくは機器付属の取扱説明書をご確認ください。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【食洗機】汚れが落ちない
  • お手入れ用にグリル扉が外れる機種があります
    お手入れ用にグリル扉が外れる機種があります。機器付属の取扱説明書をご確認ください。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【グリル】グリル扉が外れた
  • 製品異常ではありません。
    設定温度に調整している動作です。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【グリル】ヒーター部分が赤くなったり消えたりする
  • 大便器本体のがたつきはありませんか?
    床に不陸や勾配がある場合に、大便器と床に隙間が生じ、排水管との接続部から臭気が上がってきているおそれがあります。工事された業者様へご相談頂くか、TOTOメンテナンスへご相談下さい。
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 大便器がくさい
  • 乾電池が切れていませんか?
    <確認方法> 音量を上げてみてください。電池残量が少なくなると音量が3までしか上がりません。<解決方法> 乾電池を交換してください。■音量の確認方法 ■乾電池の交換方法
    • [故障診断]
    • トイレ
    • サウンドリモコンが操作できない、音が大きくならない
  • 運転が停止し、「01」と表示される
    機器の安全装置が作動して、運転を停止しています。 運転終了後、ドアを開けずに再運転をすると「01」というエラーが表示されます。一度、ドアを開けてから、再運転してください。(※故障で...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【リンナイ製食洗機】動かない(エラー表示がでる)

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE