Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • ボウル内の黒や赤っぽい汚れではありませんか?
    <原因> 新築やリモデルされた際に、給水管内にあったサビが吐水時に、給水管から流れ出て陶器表面に固着したものです。<除去方法> 市販されているトイレ用酸性洗剤の原液を、布に含ませ...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • キズ・汚れがつく
  • TOTOメンテナンスへの修理依頼をお願いいたします。
    お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。なお、製品の使用状況によっては修理対応の際、有料となることがございますので、あらかじめご了承ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 【丁番】さびが発生する
  • 取扱説明書にしたがって、設定を実施ください
    取扱説明書に従い設定状況を確認し、必要に応じて設定変更下さい。設定変更方法は、各機種の取扱説明書(トップページの「品番・商品名で検索する」)をご確認ください。
    • [故障診断]
    • トイレ
    • 節電の設定方法を教えて
  • 軟水器を使用していませんか
    軟水では充分にすすげません。ご購入された販売店にご相談ください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 浴槽やふろふたの内側に泡がついている
  • ふろ洗浄「入」にしても、排水栓が開いてから約10分間はふろ洗浄動作を開始しません
    異常ではありません。この排水待ち時間は変更できます。設定方法は、お手持ちの取扱説明書をご確認ください。
    • [故障診断]
    • 浴室
    • ふろ洗浄が始まるまでに時間がかかる
  • 「41」が点滅し、ブザーが鳴っている
    水漏れ検知です。お客様ご自身での修理対応は出来ません。取付業者様もしくはTOTOメンテナンス(株)への修理依頼をお願いいたします。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • REDJシリーズ
  • 「31」もしくは「32」が点滅している。
    サーミスター故障です。お客様ご自身での修理対応は出来ません。取付業者様もしくはTOTOメンテナンス(株)への修理依頼をお願いいたします。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • REKシリーズ
  • 設定温度が低いのではありませんか?
    本体左側面の出湯温度調節ダイヤルで温度調節できますので、お好みの温度に調節してください。取扱説明書の「使いかた」に記載しておりますので、ご確認ください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 電源が入らない
  • 残菜フィルターが目づまりしていませんか?
    【対処方法】・残菜フィルターは、使用後残菜がたまるため、毎回掃除をしてください。※目づまりすると洗い上がりが悪くなったり、悪臭の原因になります。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【食洗機】洗浄不良
  • お手入れ用に取っ手が外れる機種があります
    お手入れ用に取っ手が外れる機種があります。機器付属の取扱説明書をご確認ください。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【グリル】取っ手が外れた

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE