Q&A

故障診断の検索結果

該当件数は1385件です。
  • トッププレートが割れてしまった
    製品、部品の破損が発生した場合、お客様での修理は出来ません。お手数ですが、TOTOメンテナンスに修理依頼をお願いいたします。
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【日立製IH】破損、変形してしまった
  • 4つのヒーターは同時に使えますか?
    左IHヒーターと右IHヒーターと中央IHヒーター(中央ラジエントヒーター)及びオーブンの4つのヒーター同時に使うことができます。(D20T・D10T・D9T・D8T・D8シリーズ)しかし、使用には条件...
    • [故障診断]
    • キッチン
    • 【日立製IH】同時加熱について
  • ボウル内の黒や赤っぽい汚れではありませんか?
    <原因> 新築やリモデルされた際に、給水管内にあったサビが吐水時に、給水管から流れ出て陶器表面に固着したものです。<除去方法> 市販されているトイレ用酸性洗剤の原液を、布に含ませ...
    • [故障診断]
    • トイレ
    • キズ・汚れがつく
  • きれいを長持ちさせるための動作です
    人が使用しない場合も泡まつ吐水と除菌水のミスト吐水を行います。きれいを長持ちさせるための動作で、故障ではありません。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 使用していないのに勝手に水が出る
  • 商品を一カ月以上お使いですか
    『フィルターお手入れランプ』とは、フィルターのお手入れ時期をお知らせするサインです。モーターの動作時間が通算して720時間(約1カ月)※に達するとランプが赤く点灯します。※24時間×30日...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 『フィルターランプ』が点灯する
  • 吐水口やフィルターを清掃することで解消することがあります
    水の出が悪くなる原因は、吐水口やフィルターにゴミが詰まっていることが考えられます。清掃することで解消されることがありますので、お試しください。清掃方法につきましては、ご使用の水...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 水の出が悪くなった
  • 水側の止水栓は十分に開いていますか?
    水側の止水栓は十分に開いていますか?止水栓を開けてください。
    • [故障診断]
    • 洗面
    • 高温の湯しかでない(サーモスタット混合栓のみ)
  • サザナHBシリーズ(発売期間:’08年12月~’12年7月頃)バスエプロン着脱方法
    このシリーズのバスエプロンは、お客様で着脱をしていただけません。外れてしまったり、すきまが気になる場合には、まずはお取付いただいた業者様へご相談をお願いします。業者様が不明な場...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • バスエプロンが外れてしまった・すきまがある・ガタツク
  • 汚れや異物の付着ではありませんか
    汚れや異物の付着の可能性がないか、清掃をして確認してください。 浴室用中性洗剤もしくはクリームクレンザーをやわらかいスポンジにつけ、やさしくこすって下さい。お掃除でも色が落ちない...
    • [故障診断]
    • 浴室
    • 浴槽(バス)エプロンの表面が変色した
  • フィルターは詰まっていませんか?
    止水栓フィルターの汚れ具合を確認します。【お客様へのご確認】止水栓フィルターが目詰まりしていませんか?付属の開閉工具を使って、止水栓フィルターを取り出し、清掃してください。【止...
    • [故障診断]
    • 洗面
    • オートボウルの水が出ない

品番・キーワードから探す

Powered by i-ask
Share

CLOSE